M&Aの健全な発達を図り、
もって日本国経済の発展と維持に寄与することを目的とし、
その目的に資するため、次の事業を行う。
名称 | 一般社団法人 M&A支援機関協会 |
---|---|
英文名称 | M&A Advisors Association(MAAA) |
設立日 | 2021年10月1日 |
役員 | <代表理事> 三宅 卓(株式会社日本M&Aセンター 代表取締役会長) <理事> 荒井 邦彦(株式会社ストライク 代表取締役社長) 小野寺 伸夫(株式会社横浜銀行 代表取締役副頭取/一般社団法人全国地方銀行協会) 久保 良介(株式会社オンデック 代表取締役社長) 佐上 峻作(株式会社M&A総合研究所 代表取締役社長) 篠田 康人(名南M&A 株式会社 代表取締役社長) 渋佐 寿彦(虎ノ門有限責任監査法人 理事長/日本公認会計士協会 常務理事) 中村 悟(M&Aキャピタルパートナーズ株式会社 代表取締役社長) 渡辺 章博(公認会計士) <監事> 菊地 裕太郎(菊地綜合法律事務所/弁護士) |
会員 (2025年6月18日時点) |
会員194社 ・幹事会員3社 ・正会員(支援機関会員)153社 ・正会員(金融会員)20社 ・協賛会員18社 |
所在地 | 東京都千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館20階 |
URL | https://www.maa-a.or.jp/ |
M&A業界は大きな転換期にあります。
日本はいま、100万社の経営者が70歳以上と言われており、廃業が増加しています。後継者問題に加え、今後生産年齢人口減少による人手不足にも直面します。企業は集約化され、生産性を上げていかなければ世界で生き残れません。
昨今M&A業界は、不適切な買い手問題や、業界のモラル・品質の低下が課題になっています。皆様方のご協力を得て、産学官の連携を深め、M&A業界を健全に発展させ、協会として日本経済の成長に寄与する覚悟です。
ご支援のほどよろしくお願いします。
一般社団法人M&A支援機関協会
代表理事 三宅 卓